保険証をお持ちの上、診療時間内にご来院下さい。
診察の前に、問診用紙にて性交経験の有無や症状についてお答えいただきます。婦人科の受診が初めての方は不安もあると思いますが、安心して受診して頂けるよう、丁寧な説明を心がけております。
※初診の診察受付は午前・午後共に上記最終時刻の1時間半前までとなりますこと、ご了承願います。
※初診の方はお受け出来ない時間帯もございますので、詳しくはお電話にてお問合せ下さい。
受診時にお持ち頂きたいもの
- 健康保険証
- お薬手帳または現在服用中のお薬(お持ちの方)
- 他の医療機関にてお受けになられた検査結果(お持ちの方)
- 他の医療機関からの紹介状(お持ちの方)
- 基礎体温表(基礎体温を記録されている場合には表につけて持参しましょう)
受診前に確認して頂きたいこと
診察中には以下のようなことをお聞きすることがあります。
分かる範囲で構いませんので、事前にご確認ください。
- 初経のあった年齢
- 前回、前々回の月経の開始日、量、色、期間、具体的な症状
- 今までにかかった婦人科系の病気や、現在治療中の病気について
- アレルギーの有無について
- 血のつながったご家族がかかったことのある病気について
- ご経験されたことのある妊娠について
- パートナーの症状について
受診時の注意事項
- 洋服の上下、下着ともに脱着しやすいものをお勧めします
- お顔の色や表情も拝見することがありますので、お化粧は控えめにお願いします
- 不正出血が続いているときや月経がとまらない時などは出血中でも気になさらず、ご来院下さい
尚、内診が苦手な方は前もってお伝え下さい。全ての方に内診が必要な訳ではありませんが、子宮や卵巣の状態をみるには大切な方法です。
また、ご不安や疑問なことがあれば遠慮せず質問して下さい。
※まだ性交経験のない方は 内診を行わないこともあります。
産科関係では、下記の他多数の提供病院がございます。
- 聖路加国際病院、聖路加産科クリニック
- 母子愛育会愛育病院
- 日赤医療センター
- 虎の門病院
- 三井記念病院
- 順天堂大学病院
- 順天堂浦安病院
- 昭和大学江東豊洲病院
- 東京衛生病院
- 浜田病院
- 東京大学、医科歯科大学病院 など。
尚、里帰りの方は母子愛育会愛育病院と連携をとりながら、里帰りされるまでの検診が可能です。
また、婦人科関係では、聖路加国際病院、済生会中央病院、虎の門病院、順天堂大学病院、三井記念病院、癌研有明病院、国立がんセンター、各大学病院など、患者さんの希望先に紹介致します。
- 所在地
- 〒104-0052
東京都中央区月島1-8-1アイ・マークタワー203 - 電話
- 03-3534-0803
- 最寄駅
- 月島駅・勝どき駅
※東京メトロ有楽町線・都営地下鉄大江戸線
「月島駅」7番出口より徒歩1分 - 診療時間
-
月 火 水 木 金 土 日祝 9:30~12:00 ○ ○ - ○ ○ ※ - 14:00~17:00 ○ ○ - ○ ○ - - ※土曜は9:30~12:00
休診日:水曜・日曜・祝日※初診・検査・妊婦健診の診察受付は午前・午後共に上記最終時刻の1時間半前までとなりますこと、ご了承願います。 ※初診の方や、診察・検査内容によってはお受け出来ない時間帯もございますので、詳しくはお電話にてお問合せ下さい。 ※土曜日診察ご希望の方は来院前に必ずお問合せ下さい。ご予約の状況によっては予約のない方の診療はお断りさせて頂くことがございます。 ※電話でのご予約は診察受付時間内のみの受付となります。
ACCESSMAP